‘20.03 土日でクアラルンプールに一人旅

自粛ムード中の賛否両論あるなか出掛けてきました。。。
移動を控えめにしていたので、ただただノンビリとしてきた滞在記になります。

Flight :
3/7(土) NH885 HND 00:05 – KUL 06:45
3/8(日) NH886 KUL 14:15 – HND 22:05

Hotel :
DoubleTree by Hilton Hotel Kuala Lumpur


2020年3月6日(金)

自粛ムードの中の渡航は賛否有りで、少し気が引けるところもありましたが、変更などの手続きが間に合わなかったのと、現地の状況が分からなかったので出掛けてみることに。

そのため外務省の「たびレジ」に登録して日々情報を確認。
前日、北海道に滞在歴があると入国禁止になったので、少し驚きました。。。
※2度ほど領事館にお世話になっているので、近場の日帰りでも「たびレジ」に登録するようにしています。。。ちゃんと登録してくださいね、とクギを刺されたというのもあります(汗)

さて、定時で上がって、一度帰宅して荷造り&シャワーを浴びたら、いつものように車で羽田へ。
交通量はいつもと変わらず・・・よりも少し多いかな?

2020年3月6日(金)<br /><br />自粛ムードの中の渡航は賛否有りで、少し気が引けるところもありましたが、変更などの手続きが間に合わなかったのと、現地の状況が分からなかったので出掛けてみることに。<br /><br />そのため外務省の「たびレジ」に登録して日々情報を確認。<br />前日、北海道に滞在歴があると入国禁止になったので、少し驚きました。。。<br />※2度ほど領事館にお世話になっているので、近場の日帰りでも「たびレジ」に登録するようにしています。。。ちゃんと登録してくださいね、とクギを刺されたというのもあります(汗)<br /><br />さて、定時で上がって、一度帰宅して荷造り&シャワーを浴びたら、いつものように車で羽田へ。<br />交通量はいつもと変わらず・・・よりも少し多いかな?

22時過ぎに空港に到着。
閑散としていると思いきや、思っていた以上に人がいる印象。

カウンターに寄って、混み具合を確認して座席変更してもらいました。

22時過ぎに空港に到着。<br />閑散としていると思いきや、思っていた以上に人がいる印象。<br /><br />カウンターに寄って、混み具合を確認して座席変更してもらいました。

夕飯は食べてきたけど、ラウンジに寄ってみることに。
カウンターでサービスを限定していると聞いたので状況確認。

夕飯は食べてきたけど、ラウンジに寄ってみることに。<br />カウンターでサービスを限定していると聞いたので状況確認。

dining hはガラガラ。
おしぼりは無し。
カトラリーなどは都度セッティング。
飲み物は絞って缶で提供する・・・など、かなり気を配っている印象。
なんだか申し訳なくなってしまいました・・・そんな中、相変わらず一部で宴会のように盛り上がっている方々を見ると、日本人も所詮そんなもんかと。。。

dining hはガラガラ。<br />おしぼりは無し。<br />カトラリーなどは都度セッティング。<br />飲み物は絞って缶で提供する・・・など、かなり気を配っている印象。<br />なんだか申し訳なくなってしまいました・・・そんな中、相変わらず一部で宴会のように盛り上がっている方々を見ると、日本人も所詮そんなもんかと。。。

搭乗時間になったので、ゲートに行ってみると優先登場にたくさんの人たち。
可能な限り人混みを避けるように、ある程度、人が減ってから乗り込みます。

搭乗時間になったので、ゲートに行ってみると優先登場にたくさんの人たち。<br />可能な限り人混みを避けるように、ある程度、人が減ってから乗り込みます。

ガラガラです。。。
プレエコは満席らしいですが、今回はエコの方が快適です。
エコファーストで横になってオヤスミナサイ(-_-)zzz

ガラガラです。。。<br />プレエコは満席らしいですが、今回はエコの方が快適です。<br />エコファーストで横になってオヤスミナサイ(-_-)zzz

2020年3月7日(土)

やっぱり横になれると楽ですね(^-^)
睡魔に勝てず、朝食を少しだけ食べたら、再びオヤスミナサイ(-_-)zzz

2020年3月7日(土)<br /><br />やっぱり横になれると楽ですね(^-^)<br />睡魔に勝てず、朝食を少しだけ食べたら、再びオヤスミナサイ(-_-)zzz

定刻より少し早く6時半頃にクアラルンプール国際空港に到着。
降機したら、ヘルスアラートカードを渡されました。
 ※濡れた手で触ったらシワシワになっちゃいました(・_・;)

そしてサテライトのC21-C27は導線を絞ってスクリーニング検査も実施。
うーん、日本よりしっかりしてますね。。。

定刻より少し早く6時半頃にクアラルンプール国際空港に到着。<br />降機したら、ヘルスアラートカードを渡されました。<br /> ※濡れた手で触ったらシワシワになっちゃいました(・_・;)<br /><br />そしてサテライトのC21-C27は導線を絞ってスクリーニング検査も実施。<br />うーん、日本よりしっかりしてますね。。。

さらにパスポートコントロール前で申告書を渡されて記入。
先ほどのヘルスアラートカードとパスポートと共にイミグレで出しました。

申告書は中国本土と韓国が対象。
でも、前日に北海道も入国禁止の対象になったため、口頭で北海道に滞在歴があるか聞かれている方もいらっしゃいました。

さらにパスポートコントロール前で申告書を渡されて記入。<br />先ほどのヘルスアラートカードとパスポートと共にイミグレで出しました。<br /><br />申告書は中国本土と韓国が対象。<br />でも、前日に北海道も入国禁止の対象になったため、口頭で北海道に滞在歴があるか聞かれている方もいらっしゃいました。

乗客も少なかったこともあり、7時前には入国出来ました。

とりあえず、KLセントラルに向かうために、

乗客も少なかったこともあり、7時前には入国出来ました。<br /><br />とりあえず、KLセントラルに向かうために、

バスチケットを12MYRで購入。

バスチケットを12MYRで購入。

相変わらず極寒。。。

そして、前の席に座ったバティック柄のCAさんがずっと咳き込んでいるのが、かなり気になる。。。

相変わらず極寒。。。<br /><br />そして、前の席に座ったバティック柄のCAさんがずっと咳き込んでいるのが、かなり気になる。。。

KLセントラル直行かと思ったら、KLIA2経由でした。
無料Wifiもあって快適・・・と思いきや、どうもエンジンが不調のようで低速で走ってます(^_^;)
窓ガラスにヒビが入っているのもご愛敬。

KLセントラル直行かと思ったら、KLIA2経由でした。<br />無料Wifiもあって快適・・・と思いきや、どうもエンジンが不調のようで低速で走ってます(^_^;)<br />窓ガラスにヒビが入っているのもご愛敬。

渋滞はしていなかったですが、ノンビリ走っていたこともあって、1時間半ほど掛かってKLセントラルに到着。

まだ9時前、ちょっと観光しようかと思いましたが、思いのほか咳き込んでいる人が多い・・・気にしすぎ??
今回はノンビリすることが目的なので、宿に向かうことに。

渋滞はしていなかったですが、ノンビリ走っていたこともあって、1時間半ほど掛かってKLセントラルに到着。<br /><br />まだ9時前、ちょっと観光しようかと思いましたが、思いのほか咳き込んでいる人が多い・・・気にしすぎ??<br />今回はノンビリすることが目的なので、宿に向かうことに。

電車に乗って、

電車に乗って、

Ampang Parkに到着。
2.7MYR也。

車内でマスクしてる人は3割くらいな印象。
欧米と違ってマスクしてても大丈夫な雰囲気です。

Ampang Parkに到着。<br />2.7MYR也。<br /><br />車内でマスクしてる人は3割くらいな印象。<br />欧米と違ってマスクしてても大丈夫な雰囲気です。

まだ午前中の早い時間なので、まだそれほど暑くない・・・んー出掛ければ良かったかな?

まだ午前中の早い時間なので、まだそれほど暑くない・・・んー出掛ければ良かったかな?

駅から徒歩5分ほどでINTERMARKに到着。

駅から徒歩5分ほどでINTERMARKに到着。

本日の宿はこちら、DoubleTree by Hilton Hotel Kuala Lumpurです。
1泊7000円弱だったので、何も考えずにこちらにしました(^_^;)

本日の宿はこちら、DoubleTree by Hilton Hotel Kuala Lumpurです。<br />1泊7000円弱だったので、何も考えずにこちらにしました(^_^;)

9時まわったくらいの時間でしたが、部屋が空いていたのでチェックインさせてくれました。
そして、一番安い部屋で予約してましたが、エグゼクティブフロアにアップグレード。

9時まわったくらいの時間でしたが、部屋が空いていたのでチェックインさせてくれました。<br />そして、一番安い部屋で予約してましたが、エグゼクティブフロアにアップグレード。

まだ朝食の時間とのことだったので、ラウンジでノンビリ。

まだ朝食の時間とのことだったので、ラウンジでノンビリ。

ちょっと用事がありましたが、籠ることにしたので、ペトロナスツインタワーが見えるプールでノンビリ。
喧しい大陸人はいなくて、欧米系の方がチラホラ、静かでノンビリ出来ました(^-^)

ちょっと用事がありましたが、籠ることにしたので、ペトロナスツインタワーが見えるプールでノンビリ。<br />喧しい大陸人はいなくて、欧米系の方がチラホラ、静かでノンビリ出来ました(^-^)

でも、ここは南国・・・突然の雷と共にスコール。
部屋に避難・・・スコールで遠くが霞んでる。。。

でも、ここは南国・・・突然の雷と共にスコール。<br />部屋に避難・・・スコールで遠くが霞んでる。。。

DoubleTreeも便利でINTERMARKの中にあるので、雨に濡れずに買い物出来るのが良いですね。
使ったのはスーパーくらいですが(笑)

DoubleTreeも便利でINTERMARKの中にあるので、雨に濡れずに買い物出来るのが良いですね。<br />使ったのはスーパーくらいですが(笑)

部屋に戻って、本を読みながら雨が上がるのを待っていたら・・・見事に寝てました(^_^;)
雨は上がっていましたが、昼を食べずに寝落ちしたので空腹。。。

部屋に戻って、本を読みながら雨が上がるのを待っていたら・・・見事に寝てました(^_^;)<br />雨は上がっていましたが、昼を食べずに寝落ちしたので空腹。。。

ちょっと空腹を我慢してから、ラウンジのカクテルタイムで腹を満たします(^_^;)
品数は少なめだけど個人的には満足です♪

満席になるほど混んでいなかったこともあり、本を読みながらノンビリと過ごしてから、

ちょっと空腹を我慢してから、ラウンジのカクテルタイムで腹を満たします(^_^;)<br />品数は少なめだけど個人的には満足です♪<br /><br />満席になるほど混んでいなかったこともあり、本を読みながらノンビリと過ごしてから、

せっかくなので歩いて10分ちょっとのスリアKLCCへ。

せっかくなので歩いて10分ちょっとのスリアKLCCへ。

何もせずただただノンビリしようと思いつつも、とりあえず毎回雰囲気だけ味わいに来ているかも??
海外発券で何度も訪れているのに観光したり、ローカルフードを食べ歩いている人たちはスゴイと思う。
せっかく息抜きに来ているのに、そんな義務的な行動は自分には無理みたいです。。。

それにしても、すごい人・・・自粛ムード感はほぼ無し。
でも、東アジア系は少なく、インド系が多い印象。
バスや電車にもワラワラといました。

何もせずただただノンビリしようと思いつつも、とりあえず毎回雰囲気だけ味わいに来ているかも??<br />海外発券で何度も訪れているのに観光したり、ローカルフードを食べ歩いている人たちはスゴイと思う。<br />せっかく息抜きに来ているのに、そんな義務的な行動は自分には無理みたいです。。。<br /><br />それにしても、すごい人・・・自粛ムード感はほぼ無し。<br />でも、東アジア系は少なく、インド系が多い印象。<br />バスや電車にもワラワラといました。

スリアKLCCが空いていると思ったら、そうでもなかったので、人混みを避けるべく宿に戻ります。
そして、途中で発見。
フードトラックパーク。

スリアKLCCが空いていると思ったら、そうでもなかったので、人混みを避けるべく宿に戻ります。<br />そして、途中で発見。<br />フードトラックパーク。

字のごとく、フードトラックがたくさん止まっていて、屋台街みたいな雰囲気。
都内のイベントとかでフードトラックが集まっている感じのオシャレ感は薄め・・・やっぱり屋台って感じ。。。
お値段も10MYR前後からあるので、ここで夕飯も良いかも(´ー`)
でも、ふと蚊がいることに気付く・・・人一倍刺されやすいの足早に退散。。。うむ、残念(-_-)

字のごとく、フードトラックがたくさん止まっていて、屋台街みたいな雰囲気。<br />都内のイベントとかでフードトラックが集まっている感じのオシャレ感は薄め・・・やっぱり屋台って感じ。。。<br />お値段も10MYR前後からあるので、ここで夕飯も良いかも(´ー`)<br />でも、ふと蚊がいることに気付く・・・人一倍刺されやすいの足早に退散。。。うむ、残念(-_-)

というわけで、宿に戻ってきました。
ジムで軽く汗を流そうかと思いましたが、
普段の寝不足と深夜便の寝不足が重なって、この日は早めに就寝(-_-)zzz

というわけで、宿に戻ってきました。<br />ジムで軽く汗を流そうかと思いましたが、<br />普段の寝不足と深夜便の寝不足が重なって、この日は早めに就寝(-_-)zzz

2020年3月8日(日)

6時前くらいに一度目が覚めましたが、久しぶりに2度寝をしてスッキリ。

2020年3月8日(日)<br /><br />6時前くらいに一度目が覚めましたが、久しぶりに2度寝をしてスッキリ。

そして少し遅めに朝食を。
レストランもガラガラ。
もはや客よりスタッフの方が多いほど。。。

そして少し遅めに朝食を。<br />レストランもガラガラ。<br />もはや客よりスタッフの方が多いほど。。。

チェックアウト時間ギリギリまで滞在してから空港に向かっても良かったですが、用事があるので10時前にはチェックアウト。

チェックアウト時間ギリギリまで滞在してから空港に向かっても良かったですが、用事があるので10時前にはチェックアウト。

Ampang Park駅まで歩いて、電車に乗ってKLセントラルへ。
再び2.7MYR也。

Ampang Park駅まで歩いて、電車に乗ってKLセントラルへ。<br />再び2.7MYR也。

目的地はNU Sentral。

目的地はNU Sentral。

そして、L2にあるTouch’n Go Hubへ。

そして、L2にあるTouch'n Go Hubへ。

いや~、これでやっとTouch’n GOが使える。
ついでに少しリロードしておきます。
これが無いと、駐車場や有料道路の支払いが出来ないことがあるので、車移動の時に困るんです(・_・;)

それにしても、チャージだったり、トップアップだったり、言い方がいろいろありますね(^_^;)

いや~、これでやっとTouch'n GOが使える。<br />ついでに少しリロードしておきます。<br />これが無いと、駐車場や有料道路の支払いが出来ないことがあるので、車移動の時に困るんです(・_・;)<br /><br />それにしても、チャージだったり、トップアップだったり、言い方がいろいろありますね(^_^;)

今回の目的である用事も済んだので、ちょっと早いですが空港に向かいます。

今回の目的である用事も済んだので、ちょっと早いですが空港に向かいます。

もちろん帰りもバス。
14MYR也。

もちろん帰りもバス。<br />14MYR也。

途中の料金所。
Touch’n GO SAHALA・・・Touch’n GOのみ。
人がいるブースがあるところなら、現金も大丈夫かも??
でも、人がいない場合や決済用の端末しかない場合があるので、やっぱりTNGは必需品。

途中の料金所。<br />Touch'n GO SAHALA・・・Touch'n GOのみ。<br />人がいるブースがあるところなら、現金も大丈夫かも??<br />でも、人がいない場合や決済用の端末しかない場合があるので、やっぱりTNGは必需品。

ちょっとウトウトしていたら、KLIA2を経由してKLIA1に1時間ほど掛かって到着。
乗客のほとんどがKLIA2で降りてしまったので、間違えた??と、ちょっとドキドキしてしまいました(^_^;)

ちょっとウトウトしていたら、KLIA2を経由してKLIA1に1時間ほど掛かって到着。<br />乗客のほとんどがKLIA2で降りてしまったので、間違えた??と、ちょっとドキドキしてしまいました(^_^;)

空港内はそれなりに人がいましたが、カウンターはガラガラでした。
チケットを受け取ったら、スルスルっとラウンジへ。
出国は特に申告などもなく、何事もなく通過出来ました。

空港内はそれなりに人がいましたが、カウンターはガラガラでした。<br />チケットを受け取ったら、スルスルっとラウンジへ。<br />出国は特に申告などもなく、何事もなく通過出来ました。

ゴールデンラウンジはいつもの変わらない感じ。
消毒液がたくさん置いてあるくらいでしょうか?
でも、いつもより人が少なめだったような気も。。。

ゴールデンラウンジはいつもの変わらない感じ。<br />消毒液がたくさん置いてあるくらいでしょうか?<br />でも、いつもより人が少なめだったような気も。。。

そして、搭乗開始時間ちょうどくらいにゲートに行ってみると・・・待っている人がほぼいない(・_・;)
もしかして、ガラガラなのかな?と思いながら、

そして、搭乗開始時間ちょうどくらいにゲートに行ってみると・・・待っている人がほぼいない(・_・;)<br />もしかして、ガラガラなのかな?と思いながら、

いつもの便で羽田に戻ります。

いつもの便で羽田に戻ります。

クアラルンプール便で珍しくプレエコにアップグレード出来ました。
それも、チケットを購入して、アップグレード申請したら初めはキャンセル待ちになっていましたが、すぐにアップグレードされました(・_・;)
それもそのはず、プレエコは4席空き有り、エコはほぼ1人につき3席(1列)のガラガラな状態。
優雅にプレエコ3席使って帰ってきました(^-^;)

クアラルンプール便で珍しくプレエコにアップグレード出来ました。<br />それも、チケットを購入して、アップグレード申請したら初めはキャンセル待ちになっていましたが、すぐにアップグレードされました(・_・;)<br />それもそのはず、プレエコは4席空き有り、エコはほぼ1人につき3席(1列)のガラガラな状態。<br />優雅にプレエコ3席使って帰ってきました(^-^;)

機内食をつまみつつ、

機内食をつまみつつ、

ビジのデザートを頂きながら、アナ雪2を見たり、本の続きを読んでいたら、

ビジのデザートを頂きながら、アナ雪2を見たり、本の続きを読んでいたら、

定刻より少し早く羽田に到着。
入国もスクリーニング検査があるわけでもなく、いつも通りに通過。
遅い時間なのに少し渋滞にはまりつつも23時には無事に帰宅出来ました。

定刻より少し早く羽田に到着。<br />入国もスクリーニング検査があるわけでもなく、いつも通りに通過。<br />遅い時間なのに少し渋滞にはまりつつも23時には無事に帰宅出来ました。<br /><br />自粛ムードの中、出掛けてきたので、いつも以上にノンビリとゆっくり過ごせて良い息抜きになりました。<br />現地では神経質にならず、あくまで普通の病気として扱っている感がありましたが、罹患してしまうと、他の方に移す可能性が少なからずあるので、出掛ける時は可能な限り気を付けたいと思いますm(_ _)m

自粛ムードの中、出掛けてきたので、いつも以上にノンビリとゆっくり過ごせて良い息抜きになりました。
現地では神経質にならず、あくまで普通の病気として扱っている感がありましたが、罹患してしまうと、他の方に移す可能性が少なからずあるので、出掛ける時は可能な限り気を付けたいと思いますm(_ _)m

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。